所員紹介

内藤 裕介
研究員

内藤 裕介

NAITO YUSUKE

経歴等

平成10年
茨城県ひたちなか市生まれ
令和4年
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 アジア太平洋学科 環境・開発プログラム 卒業
令和6年
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 政策・メディア専攻 環境デザイン・ガバナンスプログラム 修士課程 修了
令和6年~
(株)首都圏総合計画研究所入社(以降在籍)

近年の主な担当業務

令和6年~
藤沢市都市マスタープラン改定業務
大和市まちなか再生エリアプラットフォーム業務
荒川・南千住地区住宅市街地総合整備事業導入業務
葛飾区街づくり推進条例支援制度拡充検討業務

ひとこと

私は都市計画が専門ですが、特に学際的領域に強みを持っています。学部時代は限界集落での起業活動を通し、大分・別府市の自治会限界集落化の空間統計分析を行いました。修士時代はランドスケープ事務所でバイトをしつつ、生態系に配慮した都市緑地計画について名古屋市とミュンヘン市の比較分析(GISと統計)を行いました。